News & Topics
2025年4月21日
- ようこそ材料エネルギー学部へ!(2025年04月21日)
2025年4月14日
- 材料エネルギー学部教員の研究紹介動画を公開しています(2025年04月14日)
2025年4月11日
- 材料エネルギー学部棟が完成しました!(2025年04月11日)
2025年4月1日
- 令和8年度材料エネルギー学部編入学試験実施のお知らせ(2025年04月01日)
2025年3月4日
- 火星深部に存在する岩石よりも重いマグマの正体は?(材料エネルギー学部・尾原教授)(2025年03月04日)
2025年2月21日
- 大量の情報を伝送する光ファイバー製造に必要な最適圧力を実験で確認(材料エネルギー学部・尾原教授)(2025年02月21日)
2025年2月3日
- 材料エネルギー学部 アントレプレナーシップ教育 最終発表会を開催しました(2025年02月03日)
2025年2月2日
- 「高校生のための材料工学実験2024」を実施しました(2025年02月02日)
2025年1月31日
- 材料エネルギー学部棟がいよいよ完成します!(2025年01月31日)
2024年12月27日
- 材料エネルギー学部で行うアントレプレナーシップ教育が優良教育実践表彰に選ばれました!(2024年12月27日)
2024年12月19日
2024年12月17日
- ガラスは温度の上下を繰り返すと若返る? 金属原子の並び方と振動の変化(2024年12月17日)
2024年12月11日
- R7年度学校推薦型選抜Ⅱ(女子枠)実施について(募集終了)(2024年12月11日)
2024年12月10日
2024年12月9日
- 松江山本金属に伺いました。(2024年12月09日)
2024年12月2日
- ガラスを破壊から守る原子の集団運動を発見(材料エネルギー学部・尾原教授)(2024年12月02日)
2024年11月28日
- 島根県立隠岐島前高等学校1年生が材料エネルギー学部を訪問されました。(2024年11月28日)
- 島根県立三刀屋高等学校2年生が材料エネルギー学部を訪問されました。(2024年11月28日)
2024年10月31日
- 島根県立島根中央高等学校2年生が材料エネルギー学部を訪問されました。(2024年10月31日)
2024年10月24日
- 材料エネルギー学部・千星聡教授が「日本銅学会 第58回論文賞」を受賞しました(2024年10月24日)
2024年10月11日
- 令和6年度 島根大学訪問を実施しました(9月)(2024年10月11日)
2024年10月7日
- 隠岐島前高校で出前授業を行いました(2024年10月07日)
2024年9月5日
- 材料エネルギー学部オープンキャンパスにお越しいただきありがとうございました。(2024年09月05日)
2024年8月29日
- 島根県立大田高等学校1年生が材料エネルギー学部を訪問されました。(2024年08月29日)
2024年8月27日
- 実用的な高エネルギー密度のコバルト・ニッケルフリー電池材料を開発(材料エネルギー学部・尾原教授)(2024年08月27日)
2024年7月31日
- 安来高校で出前授業を行いました(2024年07月31日)
2024年7月29日
- 全固体電池電解質を保護するコート層の設計指針を確立(材料エネルギー学部・藤﨑助教)(2024年07月29日)
- 松江南高校で出前授業を行いました(2024年07月29日)
2024年7月17日
- 令和7年度材料エネルギー学部編入学試験(第2次募集)実施のお知らせ(出願期間終了)(2024年07月17日)
2024年7月16日
- ボードゲームを用いたエネルギーミックス演習を行いました(2024年07月16日)
2024年6月25日
- 澤野准教授が公益財団法人UBE学術振興財団の第64回学術奨励賞を受賞しました(2024年06月25日)
2024年6月10日
- 材料エネルギー学部オンライン説明会のご案内 (2024年06月10日)
2024年6月4日
- 令和6年度 材料エネルギー学部のオープンキャンパスについて (※終了しました)(2024年06月04日)
2024年5月16日
2024年4月11日
- Anh Hoang Pham准教授が「応用物理学会優秀論文賞」を受賞しました(2024年04月11日)
- 材料エネルギー学部の澤野准教授がThieme Chemistry Journals Awardを受賞しました(2024年04月11日)
2024年4月9日
- 2年生向け進路ガイダンスを開催しました(2024年04月09日)
2024年4月3日
- 令和7年度材料エネルギー学部編入学試験実施のお知らせ(出願期間終了)(2024年04月03日)
2024年4月1日
- 授業科目一覧等を更新しました(2024年04月01日)
2024年2月21日
- 材料エネルギー学部(大学院自然科学研究科先端材料工学コース)の崔允寛(Masahiro Sai)准教授がThieme Chemistry Journals Awardを受賞しました。(2024年02月21日)
2024年1月30日
- 材料エネルギー学部 アントレプレナーシップ教育 最終発表会が開催されました(2024年01月30日)
2024年1月22日
- 材料エネルギー学部にゲストが登場! ~トヨタ自動車株式会社様より(2024年01月22日)
2023年12月28日
- 「高校生のための材料工学実験2023」を実施しました(2023年12月28日)
2023年12月8日
- 相変化メモリの高度化につながる、圧力下でのガラス相転移機構を解明しました(材料エネルギー学部・尾原教授)(2023年12月08日)
2023年11月28日
2023年11月27日
- 笹井教授がラジオ出演しました(2023年11月27日)
2023年11月13日
- 国際会議(ICFLN-2023)を開催しました(2023年11月13日)
2023年9月28日
- 【10/18(水)開催】【シンポジウム】「材料の理論設計:第一原理計算と機械学習」を開催いたします。(2023年09月28日)
2023年8月7日
- 材料エネルギー学部にゲストが登場!~株式会社メニコンより(2023年08月07日)
2023年8月4日
- 材料エネルギー学部特別企画week③大型放射光施設「SPring-8」 の見学に行ってきました!(2023年08月04日)