材料エネルギー学部へのよくある質問(FAQ)

材料エネルギー学部は工学部ですか?

キャンパスはどこになりますか?

学部名にある材料とエネルギーについてはどのようなことを学ぶのですか?

すでにある総合理工学部との違いは何ですか?

材料エネルギー学部を卒業することによって教員免許や資格をとることはできますか?

卒業後の進路についてはどのようなものがありますか?

 

 

 材料エネルギー学部は工学部ですか?

 島根大学唯一の工学部です。広範な材料(金属材料,無機材料,有機材料,生体材料など)と情報の知見,スキルを組み合わせ,持続可能な社会の構築に貢献できる人材を養成します。

 

 

 キャンパスはどこになりますか?

 松江キャンパス(島根県松江市西川津町1060)です。

 

 

 学部名にある材料とエネルギーについてはどのようなことを学ぶのですか?

 材料については,金属材料(耐熱合金など),無機材料(セラミックスなど),有機材料(ポリマー,機能性有機分子など),生体材料など幅広い分野の素材について学びます。

また,エネルギーについては,世界的に話題となっているカーボンニュートラルや脱炭素社会の実現などの過去・現在・未来の環境問題,エネルギー政策,エネルギー技術について学んでいきます。

 

 

 すでにある総合理工学部との違いは何ですか?

 総合理工学部は7つの独立した学科で構成されていますが,材料エネルギー学部は材料エネルギー学科の1つの学科で構成されています。また,材料エネルギー学部は「工学部」であり,材料,化学,情報の分野が協働して材料開発・利用をする「社会実装」(社会の役に立つ)を目指すことが大きな違いです。材料を中心としたものづくりに興味がある方はぜひ受験を考えてみてください。

 

 

 材料エネルギー学部を卒業することによって教員免許や資格をとることはできますか?

 材料エネルギー学部は教員免許(教育職員免許状)や資格の取得はできません。一方,大学で幅広い分野を学ぶことによって,資格取得を目指すうえで有利になる知識を習得することが可能です。

具体的には,公害防止管理者(大気一種,水質一種),毒劇物取扱責任者,高圧ガス製造保安責任者 甲種,特殊化学設備作業者,放射線取扱主任者(第1種・第2種),エックス線作業主任者,環境計量士などがあります。

 

 

 卒業後の進路についてはどのようなものがありますか?

 材料,化学,情報,社会実装を横断的に学ぶことで,鉄鋼・金属素材関連,自動車関連,航空宇宙関連,化学素材関連,環境関連,化粧品関連,医療関連,エネルギー関連,AI・IoT関連など幅広い分野への就職が可能で,民間企業や公務員として活躍できる人材を育成します。

進学にあたっては,本学大学院博士前期課程(修士レベル)への進学となります。研究活動を継続することで,より多くの実践的な知識や技術,能力を身につけることができます。大学院修了後は,研究者・技術者として民間企業や公務員などへの就職が有利になります。今後,材料エネルギー学部の卒業生が進学する大学院の整備を進めていきます。