公開日 2025.10.10
島根大学 材料エネルギー学部は、全世界で対応が急がれるエネルギー問題を、素材・材料の視点から理解し解決するために、島根大学初の工学部として令和5年4月に新設されました。
本学部では、特殊鋼、鋳物、セラミックス、化学系素材、木質系素材など多くの素材関連産業が集まる県内産業への貢献も学部のミッションに掲げており、その教育・研究の中心となる学部棟が令和7年2月に完成しました。
材料科学研究に関する研究機器を多数設置しておりますので、この機会にぜひ県内企業の皆様に、学部教員の研究内容を知っていただくとともに、新設された学部棟・研究機器をご覧いただきたく、県内企業の皆様向けにラボツアーを開催することとなりました。
この機会にぜひ、本学部のラボツアーにご参加いただきますよう、よろしくお願いいたします。
◆対象
・島根県内に本社、支社、製造拠点、開発拠点等を有する企業等
・島根県への進出を検討している企業等
◆日時:12月3日(水)14時~17時
14時~14時半 学部紹介
14時半~17時 ラボ見学
17時半~19時 懇親会(3,000~5,000円程度の会費制、任意参加)
場所:島根大学 材料エネルギー学部棟
◆参加申し込みフォーム 締め切り:11月17日(月)
https://forms.office.com/r/gW92fs9E0w
◆参考
<学部教員の研究紹介動画>
<材料エネルギー学部保有機器>
<材料エネルギー学部棟パンフレット>
<共同研究を支援する制度>
<産学官連携の各種制度>
◆問い合わせ先
担当 湯村
電 話 0852-32-6664
メール mat-jimu[a]office.shimane-u.ac.jp
※[a]を@に変更して送信してください